神(じん)です。
今日は「インナーフォースが、しっかりしている人って、どんな人?」について話します。
そもそも「インナーフォースって何?」という人もいるかもしれませんが(笑)これから話して行くことでメージがつくと思うので、お付き合いください♪
前回のブログで「ネガティブになってしまう人はネガティブに理由があるので無理にポジティブしなくていい」という話をしました。
そもそも「なんでネガティブになるか?のカラクリ」も今度お話ししたいと思いますが実はインナーフォースがシッカリしているとネガティブに「なりようがありません」。
インナーフォースがしっかりしている人は
①やりたいことを見つけて
②行動して
③達成して
更に
④成長して
そして
⑤ステージアップした中で
⑥仲間と一緒に
⑦やりたいことを見つけて
⑧行動して
⑨達成
⑩次のステージへ
…というルーティンで、どんどん夢を叶えていくのですね。
処がネガティブな人は
①やりたいことを見つかっても
②行動せず
③悲観して
更に
④自分や他人や環境を批判して
そして
⑤同じ処か下がったステージで
⑥一人で
⑦なんで出来ないか?にフォーカスして
⑧慰めて、または言い訳して
⑨さらに卑屈になって
⑩でも、それにも嫌気がさして…
と負のルーティンに突入することが多いのですね。
やりたいことを実現する時には壁に、ぶつかったり思いもらない出来事が起きて大惨事になることも有ります。
むしろスムーズに何事もなく達成できる事なんて実は、ひとつもありません。
だから、都度、落ち込むより、そのアクシデントを楽しむ余裕が必要ですよね?
インナーフォースが弱い人は、そこで楽しむことができずネガティブな方向に向かって行って卑屈になって自分を傷つけて…と負のルーティーンに行くのですがインナーフォースが、しっかりしているとアクシデント=ストレスが良い刺激になって新しいアイデアが浮かびエネルギーが溢れ「水をかけられた子供が喜んで遊ぶ時のように」達成に向かって行くのです。
インナーフォースが弱っていると自分の中に眠っている本当の能力が発揮できません。
インナーフォースが、しっかりしている人は自分の能力にプラスアルファの応援のエネルギーを呼び込んだりチャンスを上手に掴むことができます。
最近、神は経営者の集まりに参加することが多いのですが皆さん総じてインナーフォースが、しっかりしていて羨ましいくらい笑顔で楽しそうで一つ一つの出来事に取り組んでいます。
そこにはネガティブは有りません。
負の出来事が有っても「どうしたら上手くいくか」「どうしたら改善されるか」「どうしたらスムーズにいくか」…という事にフォーカスしていて、まぁ中には弱音を吐く人も居ますが、それは高いステージを目指しているからこそ今の状態をモドカシク感じているから出る言葉なので仲間も、それを承認しています。
インナーフォースが、しっかりしていると状況を楽しむ余裕がでてくるのですよ。
もし、あなたがネガティブで居ることに嫌気がさしているなら、もう「ネガティブで居たい理由が本当は無くなっている」のでインナーフォースが湧き出ているかチェックしてみてください。
インナーフォースは「内なるチカラ」…充実した人生輝かしい未来を生きる力です。
本当は誰にでもあるチカラなのですがネガティブになりやすい人はインナーフォースが弱って居たり枯れていることが多いのです。
ネガティブ癖のある人はインナーフォースを自分で止めてる可能性も有ります。
もしくは「水は溢れてくるのに器に有れずに駄々洩れさせている」かの如く「インナーフォースを【自身と言う器】に留めずに駄々洩れにさせている」か…?
兎に角、一度
①今の自分が、どの状態で
②ホントは相応しいステージに行けるのに
③癖で自分で止めているのか
④インナーフォースが弱っているので対処しないといけないのか
⑤インナーフォースと脳(思考)がリンクしていないのか
⑥インナーフォースと感性(感情)がリンクしていないのか?
⑦チャンスは来ているのに行動できない身体になって居るのか?
…をチェックしてみるのも好いかな?と思います。
そうするとインナーフォースを沸き立たせる方法が解ります。
①カウンセリングなどで癒すのか・コーチングやコンサルティングで調整するのか・塾やスクールでのトレーニングが必要か
②癖を直して行動するのか?
③「負」を「正」に転換するのか?
④インナーフォースにエネルギーを補給するのか?
⑤ンナーフォースと脳(思考)を繋げるのか
⑥インナーフォースと感性(感情)を調和させるのか
⑦チャンスをパッと掴み行不動に移せる身体に整えるのか
などです。
解ると判断・選択が楽になりますよね?
そして神に申し込むと「タイプ別の一番効果的な方法」も一緒に解るので「インナーフォース気に成る❣」方はLINE公式アカウントからコメントするか下のアンケートから連絡を下さい。
あなたの1歩を応援します!^^
では今日は、この辺で♪